BLOG

2022/08/22
  • ブログ

素材の魅力や手触りを漫画インフルエンサーが宣伝します!

SNSがある意味でのインフラとして暮らしに浸透しつつある時代、個人でどんどん発信してフォロワーを獲得し、発信力をますます高めていく個人のインフルエンサーも増えてきています。

たとえば、たまたま趣味として公開していた手芸や工作のSNS投稿が思いがけずバズり、多くのユーザーに拡散され、評判になってメディアにも取り上げられる、というケースはもはや一般的で、インフルエンサーにとってのモデルケースにもなっています。

手芸などのクラフトは時間に余裕のある主婦層に安定した人気があり、バズる可能性もより高いと言われています。完成品はもちろんのこと、制作過程も含めてSNSなどで定期的に発信したほうが親しみやすくなりますし、手作りならではの温もりもしっかりと伝えることができます。

コンスタントにリツイートが稼げるインフルエンサーは企業やメディアの目にもとまりやすく、特に発信力の強いインフルエンサーにはコラボの依頼が定期的に舞い込むこともあるようです。